2013年03月23日

議長解任動議おじさん健在!

今日は土曜日ですが株主総会ツアーは続きます!
今日はグローバルダイニングとリンク&モチベーションの株主総会に参加しました。
せっかくの土曜日に2社も重なるのは残念です。昨年まではリンク&モチベーションの株主総会はもう1週前の土曜日に開催されていたので、昨年は重なりませんでした。一昨年も重ならなかったものの、東日本大震災直後の開催ということで、交通網も乱れていて参加を見送った経緯もあります。株主総会開催日はいつが良いのか?というのはなかなか難しい問題です。

グローバルダイニングは6期連続の赤字で株価も低迷しており、毎年ただただ損をしている不満をぶつけたい!という困った株主が質問に立ちます
今年もサーヴィスなどという辞書にも載っていないような言葉を平気で使うような会社は法律も遵守していない!こんなことも守れないような会社はとんでもない会社だ!と訳の分からない文句を長々と述べていました。こじつけの天才ですね!
辞書に載っていない言葉を使う会社は法律も守っていないはず!などというこじ付けまでして文句を言うとはかわいそうな人です。法律も守っていない会社だと思うなら損切りしてすっきりすればいいのにね!
こんな訳の分からない文句を聞かされる株主や経営陣の身にもなってほしいものですが、そんなことにも気付けないから株式投資で損をしているんでしょうね(^_^;)
今日は昼からすでにワイン2杯を飲み、酔っ払っているのでコメントも厳しいです(笑)
昨日のGMOクラウドの株主総会でも、もう4〜5年は株主だという人が、GMOクラウドのホスティング事業、セキュリティ事業、ソリューション事業についてどんな事業なのか簡単に説明してほしい、と質問していて唖然としました。
その会社がどんな事業をしているのかも知らずに投資するとは、いい度胸をしていますね!
というか株式投資をなめすぎじゃないですか?

いったいどんな経緯でGMOクラウドの株主になったのか分かりませんが、どんな事業をしているのかも知らずに株主になるなんて私には考えられません。
日本株も上昇基調が鮮明になってきて、ニュースなどでも株価高騰が報じられるようになり、株式投資を始める人が増えてきていますが、今後こんな株主が増えてくるんでしょうね。カモにされなければいいんですが、投資の世界は自己責任なのでしっかり勉強もしないと勝てないと思います。ビギナーズラックで儲かることもありますが、自分の実力だ!と勘違いしないことですね。
日本でも投機ではない投資が根付くことを願っています。
そうは言いながらも、バリュエーションなんか気にせずガンガン買い進んでくれる人が増えないとバブルも発生しないのが難しいところです^_^;
まあなるようにしかならない、ということなんでしょうね!とお茶を濁してみる(笑)

リンク&モチベーションの株主総会は11時からなので、グローバルダイニングでグラスワインを2杯空けて程よく?酔っ払った状態で、リンク&モチベーションの株主総会に乱入しました!
酔った勢いで議長解任動議でも出そうかと思いましたが、すでに株主総会の冒頭で有名なHさんが議長解任動議を提出済みだったようです。完全に出遅れました(笑)
H氏の議長解任動議はけっこう有名だと思いますが、最近は見かけていませんでした。私が最後に見かけたのは、2012年10月23日のドクターシーラボ第14回定時株主総会なので、久しぶりの動静情報となりました。その後もご活躍という噂は株主総会仲間から時々耳にしていましたが、まだ議長を解任し続けているんですね。といっても解任に成功したという話を聞きませんが。
   ドクターシーラボ2012年株主総会レポート
今回は事前に質問を会社まで持参していたらしくて、会社側も十分に対応策を取っていたようです。白熱の攻防を見にこればよかった(笑)
吉野家や伊藤園、ドクターシーラボなどは、経営陣が壇上にいるので、直接危害を及ぼす恐れは小さいですが、リンク&モチベーションの場合、株主席最前列と議長席はわずか1メートルくらいしか離れていませんし、壇上でもないので経営陣としては恐怖感を感じるでしょうね。
何を目的に議長解任を叫んでいるのか分かりませんが、名前を売ろうとしているんでしょうね。会社まで質問書を持参してアピールしているということは、今後総会屋として活躍しようと考えているんでしょうか?
ご高齢の方なので、昔は有名な総会屋だったのかもしれませんね。もう一度活躍するぞ!という挨拶代わりに解任動議を連発しているんでしょうか?
(3月24日 緊急追加情報!)
なんと!議長解任!と叫ばない事例が見つかりました!どんな基準で行動を決めているのか分かりませんが、新たなバリエーションの登場です。最新情報は下記の記事をご覧ください!
 議長解任!と叫ばない議長解任おじさん

来週以降も株主総会は続くので、今後もご活躍が見込まれますので、株主総会に参加される方は心の準備を整えてからご出席ください

株主総会シーズンに入ると早起きしないといけないので、最近は寝不足気味です。いつも夜更かしして10時、11時ごろまで寝ているので、株主総会シーズンで普通の生活に戻る感じです(笑)
来週が3月の株主総会本番なので、今日はゆっくり休んで体力の回復に努めたいと思います。
3月26日には再上場したチムニーの株主総会が自社店舗で行われますが、お土産も食事もない!という噂を耳にしましたが本当なんでしょうか?昼に自社店舗で株主総会を開催してランチも出ないなんて冗談ですよね?
出席株主数を減らすためのデマ情報ですよね?チムニーに行くのやめようかな〜
 ブログランキングに参加しています 次項有 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
 トップ3を目指しています!クリック応援よろしくお願いします


posted by Zaimax at 14:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 株主総会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック