まずは概要をまとめてみます。
ブログランキングに参加しています


トップ3を目指しています!クリック応援よろしくお願いします

FX取引なら 株式も証拠金として使える


株式を移管すれば現金を入れなくてもFX取引を始められるというのはありがたいサービスですよね

その分資金効率も高まります

お土産はタンブラーとファイナルファンタジーキャラクターなどの葉書セットでした。
株主総会は15時から15時41分まで、16時10分から17時までIRカンファレンスが行われました。例年通りの内容です。
株主総会では質問が4人6件しか出なくて19分で終わってしまい、予想以上に少なくて残念でした。
IRカンファレンスではマニアックな質問も含めて8件ほど出ていました。
主な質問は下記の通りです。
(1)事業再編に伴う経費38億円をかけて再編を実施した経緯と今後の効果を教えて欲しい
→アイドスグループの統合に伴う再編や、日本国内のスクエニ、タイトーの転職支援措置に伴う費用を計上した。
組織の体質をどう変えるかが重要なポイントだった。3年前から人事評価も含めて変更した。それに伴い転身支援も必要と考え、昨年転職支援制度を設けた。15%程度の社員が利用した結果、割増退職金が発生した。海外ではアイドス買収に伴い、海外スタジオの再編が必要になった。国内・海外とも前期に集中して経費が発生した。
(2)店舗のスクラップ&ビルドの進捗状況について教えて欲しい
→タイトーの行っているゲームセンターのS&Bを行っている。ただ閉店してしまうと影響力が低下してしまうので、FC店を作ったりレンタルを行うなど、自社で店舗不動産を持たない形態の展開も行っている。
業界に先駆けてS&Bを行い、一時的には日本一にもなったが、さらに環境が悪化し再度閉店を行った。今期も再編が続くと思う。
(3)ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト以外のヒット作育成について?
→アイドス買収で、バットマンが300万本以上売れた。アメリカで先日開催されたE3でもまったく新しいIPを発表している。未発表の作品もあるが、これらでは経験の浅いプロデューサーに開発させている。ヒット作の打率は過去4年間良くない。3年前に体制変更した後の作品が来年位から出てくるので、期待して欲しい。それでもダメならまた考える(笑)
(4)アイフォーン、アイパッドへの対応について
→アイフォーン向けにはすでにゲームを提供していて、トップや5位以内にランキングされた作品もある。研究していく。
(5)3Dへの対応は?
→3Dは一つのきっかけにはなるかもしれないが、メインストリームになるかは慎重に検討が必要だと考えている。ただ研究開発は行っており、E3でも発表している。任天堂DSの3Dはなかなかいい。
(6)モバイルコンテンツ部門の利益率が群を抜いて高いが、提供しているコンテンツ量が多いのか?
→特に多いかどうかは分からないが、今までのIP活用や新作も投入している。
IRカンファレンスでは、E3で公開された40分ほどの映像を12分ほどに編集して流されました。その後質疑応答となりました。
主な質問は
出版のi−PAD化は?
ゲームをしていて希望を感じるようなソフトを開発して欲しい
鋼の錬金術師が終わってガンガンの売上はどれくらい落ちるのか
入手困難なソフトを提供して欲しい
海外海外と言ってきたが、海外のゲームメーカーは苦戦しているではないか?今度はモバイルだそうだが、流行を追うばかりで大丈夫か?
学研と提携して始めたシリアスゲームはどうなっているのか?
などでした。
詳しくは来月以降まとめますね。
これからまた株主総会に行ってきます

【株主総会の最新記事】
- 昭和ホールディングス2017年株主総会レ..
- あみやき亭2015年株主総会レポート
- ダイオーズ2013年株主総会レポート
- 三井物産2013年株主総会レポート
- バンダイナムコホールディングス2013年..
- 日本航空2013年株主総会レポート1
- ディーブイエックス2013年株主総会レポ..
- アミューズ2013年株主総会レポート
- そーせいグループ2013年株主総会レポー..
- ディーエヌエーDeNA2013年株主総会..
- テクマトリックス2013年株主総会レポー..
- ココスジャパン2013年株主総会レポート..
- スパークス・グループ2013年株主総会レ..
- シンプレクスホールディングス2013年株..
- アトム2013年株主総会レポート
- あみやき亭2013年株主総会レポート
- 松竹2013年株主総会レポート2
- 松竹2013年株主総会レポート1
- クリエイト・レストランツ2013年株主総..
- GMOインターネット2013年株主総会レ..
すごい詳細まとめられていますね。
IRカンファでの質問時間がもっとほしかったところですね。
うちのサイトもよろしくです。
株主総会で忙しくて返信が遅くなってしまいすみませんでした。
サイトも見させていただきました。おもしろくまとめていますね!
質問が少なかったのが意外でしたね。たぶん多くの人が質問するだろうと思い、油断して質問を準備していませんでした(笑)
来年はたくさん質問しようと思います(^_^)v
これからもよろしくお願いします。