2010年05月30日

ゲオエステート(3260)2010年株主総会レポート

2010年5月28日(金)11時から名古屋市中区の ホテル名古屋ガーデンパレス2階 桜の間で開催されたゲオエステート(3260)の第38回定時株主総会に参加してきました
ゲオエステート(3260)は、DVDレンタルなどを行っている東証1部上場のゲオ(2681)が7割近い株を保有する子会社で、不動産事業を行っている会社です。ゲオでも今期が第22期なのに第38期というのはちょっと驚きました。
ゲオエステートの株主総会に参加するのは初めてです
 ブログランキングに参加しています 次項有 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
 トップ3を目指しています!クリック応援よろしくお願いします
ひらめき
2010年5月28日(金)の株価 405円(名証セントレックス 3260) 100株単位 2月決算
PER 27.3倍、PBR 0.39倍、配当利回り 2.35%、株主資本比率 17.0%
株主優待 なし


    ゲオエステート(3260)のホームページ

   ゲオエステート(3260)のヤフー株価情報
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
公募価格650円で2008年3月27日に上場し、700円近くまで上昇したこともありましたが、リーマンショック後の不動産不況で株価は半値以下に下落し、幾分回復はしましたが現状でも400円台で推移しています。業績も低迷して流動性も低く、ぱっとしない推移が続いています。

スケジュール
10:50 事務局着席
10:59 取締役・監査役入場・着席
11:00〜11:12 事業報告
 11:00〜11:09 監査報告、石川英樹社長が事業報告を読み上げ
 11:09〜11:12 計算書類報告 田端勝彦取締役管理部長が読み上げ
11:12〜11:19 質疑応答 質問者1人 計3件 7分
11:19〜11:20 議案説明・審議・決議
 議案 剰余金処分の件 期末配当10円(年間配当20円)
11:20〜11:21 閉会のあいさつ
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
お土産 なし
飲み物サービス 1階のティーラウンジにてお好きな飲み物サービス、お茶のペットボトル
経営戦略説明会 なし
懇親会 なし

ゲオエステート(3260)2010年株主総会
さて注目の株主総会格付けですが、お土産がない時点で低格付け決定ですが、さらに20分ほどで終わってしまうシャンシャン総会で、たぶん今年最短ですがく〜(落胆した顔)机の上にはペットボトルのお茶が用意され、早く到着した株主には、1階のティーラウンジで好きな飲み物を頂けるサービスもありましたが、やはりお土産が用意されていないのは痛いですね。親会社のゲオはお菓子などのお土産を用意しているんですけどねあせあせ(飛び散る汗)今までほとんど質問も出ていないようで、質疑応答もあっけなく終わってしまいました。これらを総合的に判断し、ゲオエステート(3260)の株主総会格付けは 『E+』 としました。
E格付は久しぶりの登場ですねexclamation×2

   議決権を有する株主数         537名、その議決権数    14,820個
   議決権返送&出席株主数       139名、その議決権数    12,432個
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
会場は錦のホテル名古屋ガーデンパレスです。
会場内にはテーブル3列×2席×5セットが用意され、30人分の席が用意されていました。
出席株主数は12人ほどでしたが、株主数も少ないですしお土産もないのではしょうがないですねもうやだ〜(悲しい顔)
10時半過ぎに受付を済ませ会場に入りました。まだ早いので会場から出たところ、お飲物券を渡されました。会場内に座っていたらもらえなかったのでしょうかexclamation&questionできれば受付時に案内して欲しいですね。
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
このチケットでは何でも飲めるそうで、私はアイスココアをいただいてきました手(チョキ)自転車で走ってきたので、アイスココアは美味しかったですぴかぴか(新しい)ありがとうございまするんるん

ゲオエステートはゲオの子会社なので、ゲオから派遣されている役員も、沢田喜代則取締役、森田良一取締役、笹野和雄監査役の3人います。ゲオはずっと以前から株主なので私はよく知った顔なんですが、昨年はゲオの株主総会に出られなかったので、久し振りにお顔を拝見しました。
事業報告は石川英樹社長が招集通知の内容を読み上げましたが、事業報告自体が1ページなのであせあせ(飛び散る汗)すぐに終わってしまいました。続いて田端勝彦取締役管理部長から計算書類の報告がありましたが、こちらも財務諸表を読み上げるだけなので、3分ほどで終わってしまいました。
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
ただ数字を読み上げられても見れば分かることなので意味が無いと思います。前年と比べてどうだったのか?などポイントを絞って説明して欲しいですね。ここまででわずか12分ですexclamation×2質問が無ければ15分もかからずに株主総会が終わってしまうペースですね。
続いて問題exclamation&questionの質疑応答になりました。質問したい人は手を挙げて議長の指名を受けます。指名を受けると係の人がマイクを持ってきてくれるので、その場で出席票番号と名前を言ってから質問します。
「質問はございませんか?」との石川社長の呼びかけに誰も反応せず、質問ゼロかと思いましたが(そんな訳ないかわーい(嬉しい顔))、1人だけ質問が出ました。質問にはすべて石川社長が答えていました。


質疑応答 質問の数字は前が質問番号、後ろが質問者番号を表しています(敬称略)
(1-1)事業報告と貸借対照表を見ると、建設中の分譲マンションを賃貸目的に変えたようだが、どんなプロジェクトか?賃貸に変更するとすぐにキャッシュ化できないが、短期借入金の返済に問題はないのか?
→このプロジェクトはマンションではなく商業施設です。リノベーション工事をしていて、今年の12月に完成予定です。売却の検討もしてきたが、今売るべきではないという判断になり賃貸に切り替えた。資金調達も長期資金に借り換える予定で問題ない。
(2-1)先ほどの質問にも関連するが、借入金は大部分が短期借入金であり、資産と比べるとバランスが悪い。長期借入を増やすなど財務内容の改善についてはどのように考えているのか?
ゲオエステートはゲオグループであり、グループで一括して資金を借り入れたり融通した方が金利面などメリットがあるのではないか?また、借入先トップのイー・リサーチとはどんな会社なのか?
→ゲオグループとしての資金調達については、当社は独立した会社であり、言及する立場にはない。
財務内容の改善については、先ほどの本牧の物件以外でも自社保有して賃貸に切替える物件があり、長期借入への借り換えを検討していく。
イー・リサーチ株式会社は本牧の物件のつなぎ融資で借りており、長期借入へ変更予定です。
(株主)ゲオの代表取締役も取締役として出席しているし、他にも親会社の役員がいる。グループとしての資金管理について何かコメントはないのか?
沢田会長以下沈黙...視線も合わさず無視あせあせ(飛び散る汗)ということでコメントなし
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
(3-1)業績も足踏みしていて株価も低迷している。親会社のゲオはウェアハウスを安い価格でTOBするなどグループ再編の動きがあるが、ゲオエステートもゲオが7割近い株を保有している。公募価格を大幅に下回る現状の株価をベースにTOBされたのでは、株主としてたまらない。そのような考えはないのか?
→そのような話はまったくないexclamation×2ゲオとは事業分野も全く異なっており、独立した会社として今後もがんばっていく。

もう少し質問しようかな〜とも思いましたが、1人で質問時間を使うのも申し訳ないので遠慮しました。少人数の株主総会で、最初に質問するのは勇気が要りますが、1人質問が出ると関連した内容など質問者が出ることはよくあります。今回もそれを期待しましたが、誰も手を挙げませんでした。それならもう少し質問すればよかったかなわーい(嬉しい顔)
というわけで、以上で質疑応答は終了となりました。
今までの株主総会ではこんなに質問が出なかったのか、石川社長は予想外の事態に焦った様に見えました。外部環境が大きく変化しているのでやむを得ない部分はありますが、業績・株価とも低迷し減配が続いているので、もっと厳しい質問が出るのが普通だと思います。反対に、昨年の株主総会がどのような感じだったのか気になりますね。15分ほどで質問もなく終了したのでしょうかexclamation&question
続いて議案審議になりましたが、早く終わろうと焦ったのか、議案の説明・審議を飛ばして、いきなり採決に入りそうになりましたわーい(嬉しい顔)
すぐに気付いて事なきを得ましたが、1分ほどで無事決議も終了し、全体でも21分で株主総会が終わってしまいました。議案が1件だけだったということもありますが、今年最短の株主総会記録更新ですexclamation×2


質疑応答の中でも説明がありましたが、販売目的で保有していた不動産をいくつか賃貸目的に変更するようです。不動産市況が悪化して想定していた価格で売れそうにないから賃貸目的に変更するのか、ポートフォリオ見直しの一環なのかがよく分からないところです。どちらにしろすぐに現金化できなくなるので、短期借入金を長期借入金に早急に変更する必要があります。これが予定通りに進むのか注目ですね。
せっかくの機会ですから、今後の事業戦略も含めて会社の現状を株主に説明するなど、もう少し充実した株主総会になるといいですねひらめき そうすればゲオエステートに対する株主の理解も深まり、少々株価が下落しても安心して保有していられると思います。
来年の株主総会がどのように改善されるのか、株主の1人として期待しています。
ブログランキングに参加しています 次項有 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
 上位を目指していますわーい(嬉しい顔)クリック応援よろしくお願いしますね
ひらめき
ゲオエステート(3260)2010年株主総会
posted by Zaimax at 15:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 株主総会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック