
昨日は夜からマジックを見つつ飲みに行っていたんですが、今日確認したら過去最高のアクセスを記録していました

本当にありがとうございます。
みなさんの参考になるような情報を今後も提供していきますので、今後ともよろしくお願いします。
今日は3社の株主総会に顔を出してきました。
が、今日もこれから飲み会なので、まとめるのは明日以降になります。
もう少々お待ちください。
今日参加してきたのは、
9時すぎに、松屋フーズ 議決権行使書だけ提出
10時9分からゼンショーの株主総会
少し遅刻してしまいましたが、最後まで参加してきました。
15時からスクウェアエニックスホールディングス
IRカンファレンスも含めて最後まで参加してきました。
スクウェアエニックスは私が最初に参加した(当時はスクウェアでしたが)思い出の会社で、今回は11年ぶりの参加になります。
どんな株主総会になっているんだろうと期待していきましたが、質問時間も短くて私も質問することができず残念でした。スクウェア当時の株主総会の良さはなくなり、なんか官僚的というか普通の会社の株主総会に近づいてしまったのが残念でした。事業報告まではけっこう斬新でさすがだな!と思いましたが、質疑応答を30分ほどで時間が来たからと打ち切ってしまったのは本当に残念です。
その後IRカンファレンスがあるので、そこでは何でも質問してくださいということでしたが、こちらも質問時間は30分しかなかったので、一部の株主しか質問できませんでした。
会社の良さというものは、時間の流れとともに変わっていくものなんですね

特に合併というのは大きく変わるきっかけになりますね。
楽しい株主総会を開催していたナムコもバンダイと合併し、最初のころはナムコらしさが薄れてしまいましたが、株主からの指摘もあって年々改善され、楽しい株主総会になってきました。
スクウェアとエニックスはそれぞれいい株主総会をやっていたと思うんですが(エニックスの株主総会に参加したことはありませんが

詳しくはまたレポートにまとめますね

タグ:株主総会
【株主総会の最新記事】
- 昭和ホールディングス2017年株主総会レ..
- あみやき亭2015年株主総会レポート
- ダイオーズ2013年株主総会レポート
- 三井物産2013年株主総会レポート
- バンダイナムコホールディングス2013年..
- 日本航空2013年株主総会レポート1
- ディーブイエックス2013年株主総会レポ..
- アミューズ2013年株主総会レポート
- そーせいグループ2013年株主総会レポー..
- ディーエヌエーDeNA2013年株主総会..
- テクマトリックス2013年株主総会レポー..
- ココスジャパン2013年株主総会レポート..
- スパークス・グループ2013年株主総会レ..
- シンプレクスホールディングス2013年株..
- アトム2013年株主総会レポート
- あみやき亭2013年株主総会レポート
- 松竹2013年株主総会レポート2
- 松竹2013年株主総会レポート1
- クリエイト・レストランツ2013年株主総..
- GMOインターネット2013年株主総会レ..