2009年04月29日

東京楽天地(8842)2009年株主総会レポート

4月28日(火)10時30分から開催された東京楽天地(8842)の株主総会に行ってきました♪
東京楽天地は錦糸町地区と浅草地区中心に不動産賃貸を行っており、自社ビルでシネコンやサウナなども経営しています。
株主優待で東宝系の映画の招待券がもらえるので、実はお得な株主優待銘柄ですわーい(嬉しい顔)
お土産中心に株主総会の様子をレポートします。
わーい(嬉しい顔)

   東京楽天地の株主優待情報

東京楽天地株主総会

東京楽天地株価推移

   最近の株価推移はこちら

株価は2006年をピークに下落し、最近は350円〜400円の辺りで推移しています。

東京楽天地株主総会

開催場所は錦糸町の東武ホテルレバント東京 4階「錦」です。
数年前から株主ですが、東京楽天地の株主総会に参加するのは今回が初めてです。

東京楽天地株主総会

お土産 特別ご招待券2種類 有効期限 5月31日まで
 楽天地グランドサウナ・レディスサウナ、法典の湯(2,300円相当)
 TOHOシネマズ錦糸町・楽天地シネマズ錦糸町(1,800円相当)

株主総会前に、紙パックのコーヒー・お茶とワッフルのサービス


エレベーターで4階に上がると、株主総会の受付があり、議決権行使書を差し出すと「株主出席票」とお土産が頂けます。お土産は映画とサウナの招待券1枚づつで、約1ヵ月間有効です。
受付から進むと、株主総会会場前でお茶かコーヒーと、ドトールのワッフルを1個づつ配っていました。

東京楽天地株主総会

私はコーヒーはほとんど飲まないので、迷うことなくお茶とワッフルを頂きました(笑)
上の写真の赤いのがコーヒーで緑色がお茶なので、圧倒的にコーヒーの方がたくさん用意されていますね。コーヒー好きの人の方が多いんですね喫茶店

東京楽天地株主総会

会場前に椅子とテーブルがいくつか用意されていて、そこで食べることができます。株主総会会場内は飲食禁止と書いてありました。
朝でお腹も空いていたので、さっそくワッフルをいただきましたわーい(嬉しい顔)
メープルシロップのいい香りがして、とても美味しかったですね揺れるハート
先日出席したサガミチェーンの株主総会でも、お土産でメープルシロップ風味のパンを頂きましたが、最近メープルシロップが流行っているんでしょうか?

東京楽天地株主総会

その横には、楽天地ビルの店舗案内やグランドサウナ・法典の湯のパンフレット、浅草のボーリング場の案内、上映中の映画のチラシなども置いてありました。

株主総会の会場はとても広くて、800人分ほどの席が用意されていて、500人ほどが出席していました。

東京楽天地株主総会

歴史ある会社なので、株主総会の運営は旧態依然とした感じで、しゃんしゃんと1時間ほどで終わらせたいという意図を感じてしまいました。
30分ほどで質疑応答も打ち切ってしまい、ちょっと残念ですね。
もっと質疑応答の時間を取って、活発で開かれた株主総会を目指して欲しいものです。
東京楽天地の社長は、最近は親会社の東宝出身者が続いているようですが、東宝の株主総会もこんなしゃんしゃん総会なのでしょうか?
東京楽天地の株主総会に参加して、親会社の株主総会が気になってしまいましたわーい(嬉しい顔)
数年間東宝の株主だったこともあるんですが、株主総会に出席することもなく売却してしまいました。東宝は人気があって株価が高いですからねexclamation×2
と思っていましたが、最近はけっこう安くなってきているんですねるんるん
ちょっと意外でした。

東宝株価推移

   ブログランキングに参加しています 次項有 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

株主総会の詳しい様子はこちらバッド(下向き矢印)ですexclamation×2

   ひらめき東京楽天地 2009年株主総会レポート 〜 その1


   証券会社やFX会社のお得な情報は → ぴかぴか(新しい)こちらですぴかぴか(新しい)

東京楽天地株主総会
posted by Zaimax at 22:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | 株主総会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初めまして。
総会レポ、参考になりました。

私は10銘柄所有していますが、総会というものには一度も参加したことがないです。
楽天地は、地元墨田区の会社でもあるのですが、平日の昼間は仕事をさぼらない限り、ちょっと出席できないですね。
にしても、おみやげがちゃちな感じですねー、と思いましたが、他社も似たようなものでしょうか。
くれないよりましでしょうか。


Posted by トコマ at 2009年05月11日 15:15
トコマさん、はじめまして!
コメントいただきありがとうございます。

株主総会は平日の午前中開催が圧倒的に多いので、なかなか参加しにくいですよね。そんなこともあって、参加した株主総会についてレポートをまとめて公開しています。
これからも遊びに来てくださいね!

お土産については各社まちまちですが、東京楽天地はいい方ではないでしょうか。ただ利用できるサウナや映画館が錦糸町中心なので、私の様に東京以外から高い交通費(笑)をかけて参加した株主にとっては使い勝手が悪いですね。
全国の東宝系で使える招待券にするなどしてもらえるとありがたいんですけどね\(^o^)/
Posted by Zai at 2009年05月19日 18:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック