お土産や質疑応答を中心に株主総会の様子をレポートします。


株価は2007年に高値を付けて以降低迷しています。
スケジュール
10:30〜10:52 報告事項の説明 竹下社長から
10:52〜10:57 決議事項の説明
10:57〜11:32 質疑応答 35分 6人で議長打ち切り
11:32〜11:34 決議事項の採決 拍手方式
11:34〜11:37 廣田新監査役の挨拶 小塚新社長の挨拶 竹下社長の退任挨拶

お土産 特別ご招待券2種類 有効期限 5月31日まで
楽天地グランドサウナ・レディスサウナ、法典の湯(2,300円相当)
TOHOシネマズ錦糸町・楽天地シネマズ錦糸町(1,800円相当)
株主総会前に、紙パックのコーヒー・お茶とワッフルのサービス
経営戦略説明会はなし

開催場所は例年通り、錦糸町の東武ホテルレバント東京 4階「錦」です。
数年前から株主ですが、東京楽天地の株主総会に参加するのは今回が初めてです。

1時間ほど前に着きましたが、まだ会場準備中で中には入れませんでした。受付の際に「株主出席票」とお土産を頂き、その横では飲み物とワッフルを1人1個づつ配っていました。
会場前にテーブルや椅子がいくつか用意されていたので、そこで早速ワッフルを頂きました。FC店を出しているドトールのワッフルでした。とても美味しかったですね

その後会場に入りましたが、会場内はとても広くて、毎年たくさんの株主が集まるみたいですね。

テーブルはなく椅子のみでしたが36列×23行に並べてあり、828人分の席が用意されていました。後方までは分かりませんでしたが、500人近くが出席していたのではないでしょうか。
定刻通り株主総会は始まりました。定刻が10時半なんですが、中途半端な感じですね。そんなに株主総会も集中していないので10時から開始でもいいと思うんですが、錦糸町だから30分遅らせているのでしょうか?東京駅からも近いし遅らせる必要はないと思うんですが

気になった株式の購入は、手数料もお得なSBI証券がお薦め
営業報告は社長が召集通知を読み上げていました。質疑の際にも指摘がありましたが、プロジェクターなどを使ってもっと分かりやすく、簡潔に説明して欲しいと感じますね。財務諸表については内容の説明を加えるなど分かりやすくしようという意図は感じましたが、やはり言葉だけで説明するのは難しいと思います。また、連結決算と単独決算の両方を説明していたので、時間も長くかかってしまいました。連結決算の説明だけでいいんじゃないかなと思います。説明が22分もあったので、居眠りしている人や途中で帰ってしまう人もいました。
来年以降はもっと工夫して欲しいものです。
その後議案の説明があり、一括して質疑応答の時間となりました。
質問の方法は、議長から指名を受け、会場中央に2本用意されたマイクまで歩いて行って、出席票の番号と名前を言ってから質問する形式です。議長からは多くの人に質問してもらいたいので、1人1問でお願いしますとのことでした。実際には3問ほど質問する人が多かったですね。
年に1回の株主と対話する株主総会ですから、質問数の制限など設けずに、できる限り質問がなくなるまで対応して欲しいものです。
質疑応答が始まって27分ほど経過した段階で、議長から「時間がおしてきたので残り2人くらいにして欲しい」との発言がありました。まだ4人しか質問していないんですが

結局5人目の回答が終わった段階で最後の一人にして欲しいと再度発言があり、他にも手を挙げている人はいましたが6人目で質問を打ち切ってしまいました

ちょっと早過ぎですよね

早く質疑応答を打ち切って、シャンシャンと株主総会を終わらせたいという様に感じてしまいます。回答はほとんど担当取締役に振っていましたし、回答も想定問答がベースになっているのか、質問の意図とちょっとずれている様に感じることもありました。
社員株主はあまり目立たなかったのでそれは良かったんですが、もっと質疑応答を充実させて欲しいと思います。
全体的な印象として、株主と対話しようという意思は残念ながらあまり感じなかったですね。昔の会社の様に、無難に株主総会を乗り切ろうという様に感じてしまいました。今回が110回目

次回からは新社長になるので、もっと株主との対話を重視した株主総会になるといいですね。
ブログランキングに参加しています


質疑応答については、株主総会レポート〜その2へつづく ただいま作成中

FXの次にはCFDブームが来るかも!CFD取引ならひまわり証券で



【株主総会の最新記事】
- 昭和ホールディングス2017年株主総会レ..
- あみやき亭2015年株主総会レポート
- ダイオーズ2013年株主総会レポート
- 三井物産2013年株主総会レポート
- バンダイナムコホールディングス2013年..
- 日本航空2013年株主総会レポート1
- ディーブイエックス2013年株主総会レポ..
- アミューズ2013年株主総会レポート
- そーせいグループ2013年株主総会レポー..
- ディーエヌエーDeNA2013年株主総会..
- テクマトリックス2013年株主総会レポー..
- ココスジャパン2013年株主総会レポート..
- スパークス・グループ2013年株主総会レ..
- シンプレクスホールディングス2013年株..
- アトム2013年株主総会レポート
- あみやき亭2013年株主総会レポート
- 松竹2013年株主総会レポート2
- 松竹2013年株主総会レポート1
- クリエイト・レストランツ2013年株主総..
- GMOインターネット2013年株主総会レ..