


にほんブログ村
今までも株主優待制度はあったんですが、株主優待券を送ってきたのは初めてです。今までは希望者は会社に電話して株主優待を申し込む形式でした。私としては使い道がないので申し込んだことはありません。
さすが日本和装の株主優待券だけあって、和テイストでいい感じです。
有効期限は2010年3月31日までです。
せっかく送って頂いたんですが、今回も使うことはないだろうな〜

裏面の注意事項には、「営利を目的として本券を転売・転用することを禁じます」と書いてありますが、果たしてネットオークションで売れるんでしょうか?入札が入るのか、どの位の価格になるのか、ちょっと興味がありますね

オークションで入札が殺到するくらい知名度の高い素晴らしい会社に成長していってくれると、株主としては嬉しいですね

私にはあまり使い道がない株主優待券ですが、4ヵ月無料着付教室に通っている生徒さんや卒業した方には使える株主優待なんでしょうね。日本和装の株主優待制度が知られていくに従って、生徒さんから株主になる人が増えていくといいですね。
日本和装の株主優待制度
12月末の株主に対し、着物や帯のシミ抜きを送料のみで行なう優待券と、「4ヵ月無料きもの着付教室」の販売会、自社主催のイベント、自社子会社運営の「KIMONO SUPER(きものスーパー)」などでの購入の際に利用できる買物5%割引優待券を進呈
FXの次にはCFDブームが来るかも!CFD取引ならひまわり証券で


感じかたは人それぞれだと思いますので、気の弱いかたなど無理やり買わされたと感じるかたもいると思います。
実際ネット上でも不満を書き込んでいるブログもありますので。
しかし被害者続出というのは言いすぎじゃないかなと思います。
被害者続出なら事業として成り立っていかないと思いますし、継続してイベントにも来てくれないと思います。
日本和装には、こういった声があることも理解して、いっそう事業の改善に努めていって欲しいですね。